生まれてかれこれ二十数年。
2008年5月19日父親に「いつ結婚するんや」と聞かれた。
え?え?え?何をおっしゃっているの??
適当に流してみたものの、気まずい・・・。
なんかそろそろ結婚して欲しそうな感じですね。
早く出ていって欲しいのかしら。相手は誰でもいいのしら?
まだまだ出ていく気ナッシングなんですけど〜?
あと2、3年は〜ゴロゴロしたいのよ〜。
ニートじゃないですよ?
ん〜孫でも欲しくなったのかしらね?
え?え?え?何をおっしゃっているの??
適当に流してみたものの、気まずい・・・。
なんかそろそろ結婚して欲しそうな感じですね。
早く出ていって欲しいのかしら。相手は誰でもいいのしら?
まだまだ出ていく気ナッシングなんですけど〜?
あと2、3年は〜ゴロゴロしたいのよ〜。
ニートじゃないですよ?
ん〜孫でも欲しくなったのかしらね?
分かり合えないということは悲しいことです。
2008年5月10日近所のスーパーで買い物をしていた時のこと。
何やら大きな声が聞こえてきたから何事かと思い振り返ると、
客のおばちゃんがレジのお姉さんに怒鳴っているではありませんか。
レジのお姉さんが何かしでかしたわけでもなさそうだし、
詳しいことは分かりませんでしたが、
何せぼろっくそに言われていました。
ちょっとそのおばちゃんそういう病気なのでは・・・と思ってしまう程で
レジのお姉さんはずっと無視していましたが、
そのおばちゃんが帰った後に泣いてしまっていました。
私もお姉さんがかわいそうでもらい泣きしそうでした。
もうこんな店こんわ〜と捨てゼリフを吐いて出ていったおばちゃんに
二度と来んな!と心の中で北斗ひゃくれつ拳をくらわしつつ
おばちゃんもかわいそうな人なのかもしれない
と思った雨降りの午後なのでした・・・。
何やら大きな声が聞こえてきたから何事かと思い振り返ると、
客のおばちゃんがレジのお姉さんに怒鳴っているではありませんか。
レジのお姉さんが何かしでかしたわけでもなさそうだし、
詳しいことは分かりませんでしたが、
何せぼろっくそに言われていました。
ちょっとそのおばちゃんそういう病気なのでは・・・と思ってしまう程で
レジのお姉さんはずっと無視していましたが、
そのおばちゃんが帰った後に泣いてしまっていました。
私もお姉さんがかわいそうでもらい泣きしそうでした。
もうこんな店こんわ〜と捨てゼリフを吐いて出ていったおばちゃんに
二度と来んな!と心の中で北斗ひゃくれつ拳をくらわしつつ
おばちゃんもかわいそうな人なのかもしれない
と思った雨降りの午後なのでした・・・。
ゲッチュ
2008年5月8日裁判には、訴状等を提出すると事件番号なるものが付くのですが、
この度、担当の先生のとある事件で445をいただきました。
今までニアミスはあったけどね。
やったぜ。
次狙うのは910とか、968とか、1412とか。
こなん好きにはたまらない数字です。
この度、担当の先生のとある事件で445をいただきました。
今までニアミスはあったけどね。
やったぜ。
次狙うのは910とか、968とか、1412とか。
こなん好きにはたまらない数字です。
ピァ〜
2008年4月25日最近、負のエネルギーが私のほうへ流れてきていると思われます。
皿を割ってしまったり、しかも2枚も。しかもどちらもお気に入りなのに。
お茶をこぼしてしまったり。
何もしていないのに書類がバサバサ〜っと落ちたり。
仕事はたまるばかりだし。
・・・便秘だし。
何をやってもダメな時ってありますよ。
えぇ、確かにあります。
今はその時が過ぎるのをじっと待つことにします。
皿を割ってしまったり、しかも2枚も。しかもどちらもお気に入りなのに。
お茶をこぼしてしまったり。
何もしていないのに書類がバサバサ〜っと落ちたり。
仕事はたまるばかりだし。
・・・便秘だし。
何をやってもダメな時ってありますよ。
えぇ、確かにあります。
今はその時が過ぎるのをじっと待つことにします。
いよいよ旅行当日です。
2008年4月18日曇り時々雨の天気で絶好のドライブ日和とは言えませんが、
アニソンメドレーで盛り上がりつつ京都へ。
本日のメインイベント舞妓体験!
やってきましたよ!
自分の顔が白くなってゆく過程はなかなか笑えました。
散策プランでしたので、道行く人々に写真攻めにあいました。
凄かったっす。めちゃんこ凄かったっす。
遠くのほうから「舞妓haaaaaaa〜n」って呼んでいる人もいました。
私がただの体験だってわかっている人もいましたが、
ほとんどの人は本物だって信じていたのかもしれません・・・。
修学旅行生や外人さんもたくさんいました。
う・・・彼らを騙しているような気分に苛まれながらも写真を撮りました。
きっと目を閉じていたり半目だったり薄目だったりのが多いことでしょう。
あぁすんません!!私写真では目がぱっちり開いてないことのほうが多いんです。
色んな人の夢を壊してしまったことでしょう・・・。
すみませんでした・・・。
舞妓体験に時間を取られてしまったので、あとはお寺ひとつ回って、宿にチェックインでした。
中々面白い体験をした一日でございました。
アニソンメドレーで盛り上がりつつ京都へ。
本日のメインイベント舞妓体験!
やってきましたよ!
自分の顔が白くなってゆく過程はなかなか笑えました。
散策プランでしたので、道行く人々に写真攻めにあいました。
凄かったっす。めちゃんこ凄かったっす。
遠くのほうから「舞妓haaaaaaa〜n」って呼んでいる人もいました。
私がただの体験だってわかっている人もいましたが、
ほとんどの人は本物だって信じていたのかもしれません・・・。
修学旅行生や外人さんもたくさんいました。
う・・・彼らを騙しているような気分に苛まれながらも写真を撮りました。
きっと目を閉じていたり半目だったり薄目だったりのが多いことでしょう。
あぁすんません!!私写真では目がぱっちり開いてないことのほうが多いんです。
色んな人の夢を壊してしまったことでしょう・・・。
すみませんでした・・・。
舞妓体験に時間を取られてしまったので、あとはお寺ひとつ回って、宿にチェックインでした。
中々面白い体験をした一日でございました。
雨女ですが。
2008年4月17日明日、私は旅立ちます。
いざ、京都へ。
メタモルフォーゼ舞妓。
かわいく変身出来るのか激しく不安だ・・・。
旅行の準備が激しく面倒くさいです。
着ていく服がないです。
旅行の前日はぐずります。
いつものことです。
きっと明日は楽しいです。
いざ、京都へ。
メタモルフォーゼ舞妓。
かわいく変身出来るのか激しく不安だ・・・。
旅行の準備が激しく面倒くさいです。
着ていく服がないです。
旅行の前日はぐずります。
いつものことです。
きっと明日は楽しいです。
タイトルなし
2008年4月13日久方ぶりの日記でございます。
一度サボるととことんサボる。
こんな自分が嫌いです。脳内往復ビンタです。
でも何も書くことがない・・・。
また出直してきます。
またっていつよ?パンパーンッ(往復ビンタ)
一度サボるととことんサボる。
こんな自分が嫌いです。脳内往復ビンタです。
でも何も書くことがない・・・。
また出直してきます。
またっていつよ?パンパーンッ(往復ビンタ)
伊集院君が相変わらずかわゆくて〜。
いっそ彼がハリーなポッターでもいいのではないかと・・・。
ところで加藤先生は???
朝田センセと加藤センセがムニャムニャな所が見たいです。
いっそ彼がハリーなポッターでもいいのではないかと・・・。
ところで加藤先生は???
朝田センセと加藤センセがムニャムニャな所が見たいです。
シュークリーム食べたので菓子パンは我慢します。
2007年10月10日ボールペンのインクを使いきった時の
この溢れんばかりの達成感ったらどうだろう!!
なんか知らんけどめっちゃ嬉しい〜〜ぃん。私頑張った!!みたいな?
事務系の仕事をするまでは
例えばホッチキスの針なんか、一家に一箱あれば一生もつな・・・
なんて思っていたもんですが
いざ仕事をしていると、なくなるなくなる!
ボールペンも然りです。
インクってなくなるもんなんや・・・。
んん〜小さな感動です。
でもその小さな感動が重要な書類を書いているときに来たりしたら
チッ!!
ですけどね!
この溢れんばかりの達成感ったらどうだろう!!
なんか知らんけどめっちゃ嬉しい〜〜ぃん。私頑張った!!みたいな?
事務系の仕事をするまでは
例えばホッチキスの針なんか、一家に一箱あれば一生もつな・・・
なんて思っていたもんですが
いざ仕事をしていると、なくなるなくなる!
ボールペンも然りです。
インクってなくなるもんなんや・・・。
んん〜小さな感動です。
でもその小さな感動が重要な書類を書いているときに来たりしたら
チッ!!
ですけどね!
鳥取か取鳥か・・・迷いませんか?書くとき。
2007年10月9日基本化石女な私が、
週末三日間も休みがあったのに、
一日も家でゴロゴロ〜ムニャムニャ〜ネムネム〜な日がなかったって
どういうことでしょう!?
死んでしまいますよ!!
特に日曜は鳥取横断なんてしてたから疲れてしまいました。
西から東へ横断してたので夕方頃に砂丘に着きました。
結構角度のある斜面を上ったりしてしんどかったですが、
裸足で歩く砂は気持ちよかったです。
雲が出ていて残念でしたが、晴れていたら夕焼けがめっちゃ綺麗だったことでしょう。間違いない。
夜の砂丘はチョー暗いです。
こっそり変な踊りをしていてもバレないでしょう。ふふ
おっきな梨をお土産に買って帰りました。
また行きたいな〜。
帰りは兵庫県縦断です(笑)
峠が怖かった・・・。
ていうか私運転してませんが・・・。へへ
ま、化石女もたまには外に出たらいいんですわ。
今回の一番の収穫は青山〇昌ふるさと館で買った怪盗〇ッドの
ファスナーアクセサリーでしょうか。
・・・オタクッ!
オタクがいるわ!!
しかも早速携帯のストラップに付けてるし!
オタク最高☆
週末三日間も休みがあったのに、
一日も家でゴロゴロ〜ムニャムニャ〜ネムネム〜な日がなかったって
どういうことでしょう!?
死んでしまいますよ!!
特に日曜は鳥取横断なんてしてたから疲れてしまいました。
西から東へ横断してたので夕方頃に砂丘に着きました。
結構角度のある斜面を上ったりしてしんどかったですが、
裸足で歩く砂は気持ちよかったです。
雲が出ていて残念でしたが、晴れていたら夕焼けがめっちゃ綺麗だったことでしょう。間違いない。
夜の砂丘はチョー暗いです。
こっそり変な踊りをしていてもバレないでしょう。ふふ
おっきな梨をお土産に買って帰りました。
また行きたいな〜。
帰りは兵庫県縦断です(笑)
峠が怖かった・・・。
ていうか私運転してませんが・・・。へへ
ま、化石女もたまには外に出たらいいんですわ。
今回の一番の収穫は青山〇昌ふるさと館で買った怪盗〇ッドの
ファスナーアクセサリーでしょうか。
・・・オタクッ!
オタクがいるわ!!
しかも早速携帯のストラップに付けてるし!
オタク最高☆
月光伝説のような
2007年10月6日フィギュアの季節がやってきましたね!
真央ちゃんかわいい!
大好きだっ!!
もう見てるだけでおばちゃんハラハラドキドキ思考回路はショート寸前だよ!
もうこれは恋に近いものがあるかもしれない・・・。
真央ちゃんかわいい!
大好きだっ!!
もう見てるだけでおばちゃんハラハラドキドキ思考回路はショート寸前だよ!
もうこれは恋に近いものがあるかもしれない・・・。
謎は謎のままで。
2007年9月19日マジシャンいいですね〜。
恋人にすると飽きなさそう。
いや、ずっと一緒にいたらうざくなるのでしょうか。
しかしルックスは某怪盗がダントツだな!!
なんて考えているあたり末期です・・・。
恋人にすると飽きなさそう。
いや、ずっと一緒にいたらうざくなるのでしょうか。
しかしルックスは某怪盗がダントツだな!!
なんて考えているあたり末期です・・・。
おいしくないものはおいしくない。
2007年9月17日お好み焼きのバイキングがあるというので、
取りあえず興味本位で行ってみました。
・・・失敗しました。
ほんっと失敗した!
色んな種類のお好み焼きが食べれるんだろうな〜と
思ってたら
メインのお好み焼きが無い!!?
今焼いていますとか何とか・・・
かなり待たされた上に
一種類だけですか!?
しかもおいしくない!?
サブメニューもむにゅむにゅだったし・・・
外食で失敗するとほんと辛いです。
おいしく楽しく気持ちよく頂きたいですね。
取りあえず興味本位で行ってみました。
・・・失敗しました。
ほんっと失敗した!
色んな種類のお好み焼きが食べれるんだろうな〜と
思ってたら
メインのお好み焼きが無い!!?
今焼いていますとか何とか・・・
かなり待たされた上に
一種類だけですか!?
しかもおいしくない!?
サブメニューもむにゅむにゅだったし・・・
外食で失敗するとほんと辛いです。
おいしく楽しく気持ちよく頂きたいですね。
人に対することが恐ろしい症候群
2007年9月14日私は根暗なので基本一人が好きです。
でもたまにとても寂しくなります。
そんな時は
「一人が好きなくせに寂しいとはなんて自分勝手な女なんだ!」
と自分を罵倒します。
かなり落ちます。
あぁ・・これも秋の空気がなせるワザなのか・・・
でも次の日には結構ケロリと一人を楽しんだりします。
でもたまにとても寂しくなります。
そんな時は
「一人が好きなくせに寂しいとはなんて自分勝手な女なんだ!」
と自分を罵倒します。
かなり落ちます。
あぁ・・これも秋の空気がなせるワザなのか・・・
でも次の日には結構ケロリと一人を楽しんだりします。
たるんどる。いろんなものが。
2007年9月13日夏が終わろうとしています。
夏はあっつくて嫌なんだけど、いざ夏が去ろうとする今
カムバァ〜〜ックな気分です。
失いそうになって初めて気付く愛もあるのです。
秋っぽい空気は嫌です。
心がむずむずします。
それが嫌なので、あまり動かずに家でじっと寝ることにします。
そしたらば、昨日、初めて「寝坊」という理由で
午前中半休を取るはめになりました。
半休ほどではなくて遅刻程度でしたが、遅刻より半休のほうがキレイなのでね・・・
しかし最近の私は病的なまでに眠りが深い。
布団ではなく床で寝ていても死んだように眠る。
このまま冬まで寝ていたいね。
そして冬眠に入ります。
食糧の蓄えはまだないけれど、既にお腹まわりに蓄えてあるから・・・
夏はあっつくて嫌なんだけど、いざ夏が去ろうとする今
カムバァ〜〜ックな気分です。
失いそうになって初めて気付く愛もあるのです。
秋っぽい空気は嫌です。
心がむずむずします。
それが嫌なので、あまり動かずに家でじっと寝ることにします。
そしたらば、昨日、初めて「寝坊」という理由で
午前中半休を取るはめになりました。
半休ほどではなくて遅刻程度でしたが、遅刻より半休のほうがキレイなのでね・・・
しかし最近の私は病的なまでに眠りが深い。
布団ではなく床で寝ていても死んだように眠る。
このまま冬まで寝ていたいね。
そして冬眠に入ります。
食糧の蓄えはまだないけれど、既にお腹まわりに蓄えてあるから・・・
無意識のうちに歌っている人はきっと幸せな人だと思います。
2007年9月7日アイロンをかけていると
何故だか無性に「鼻歌を歌わなければ〜」的な気分になります。
そしてとっさに出てくる鼻歌は
♪うーみーは〜ひろいーな〜おおきーいーな〜♪
だったりします。
もっとハイカラな歌よ、我に降臨せよ〜・・・
何故だか無性に「鼻歌を歌わなければ〜」的な気分になります。
そしてとっさに出てくる鼻歌は
♪うーみーは〜ひろいーな〜おおきーいーな〜♪
だったりします。
もっとハイカラな歌よ、我に降臨せよ〜・・・