おおお?
2004年2月1日久しぶりに更新しようとしたら
あれれれ?何だかNEWになっていますね。
あたくしみたいなパソコンオンチ娘には
前ので充分でしたのですがね。プ
最近はですね〜何だか色々大変になってきたぞ。みたいな?プ
まずはですね〜、
あたくし恐らくもうすぐ一人暮らし開始です。
まだはっきりとした日時は分かりませんが。
一人暮らしといってもアパートやマンションに部屋を借りて
するわけではなく、今住んでいる一軒家でです。
そうです。父が転勤なんですね〜。
広島あたりとか言っていたけど・・・。
我ももう大人だし着いて行くことは出来ないし・・・。
そして誰もいなくなった・・・
みたいな。プ
というわけでいつでも泊まりに来て下さって結構よ。
ずっと一人じゃ寂しいものね。
仕事もこれから益々大変になりそうで・・・。
事務員の先輩が3月いっぱいで辞めるとかなんとか・・・
語学留学したいとかなんとか・・・
いやだぁ〜〜〜!(涙)
12月にも1人辞めたばっかりなのに・・・。
まだ辞めないでぇ〜〜!
わからないことがあったら誰に聞けばいいのかしら〜!?
我が入所した当初いた女の事務員さん3人のうち2人までがいなく・・・かはっ
我が事務所は、将棋で言うなれば飛車角を失ったようなものだ。
我ら(同期でもう一人います)なんて・・・!
1年弱働いてやっとこさ香車くらいなものよ。ふ・・・
過大評価してもせいぜい桂馬よね。
ああぁぁぁ
明日からまた仕事ね。
日曜の夜はいつもながら憂鬱だ。
あれれれ?何だかNEWになっていますね。
あたくしみたいなパソコンオンチ娘には
前ので充分でしたのですがね。プ
最近はですね〜何だか色々大変になってきたぞ。みたいな?プ
まずはですね〜、
あたくし恐らくもうすぐ一人暮らし開始です。
まだはっきりとした日時は分かりませんが。
一人暮らしといってもアパートやマンションに部屋を借りて
するわけではなく、今住んでいる一軒家でです。
そうです。父が転勤なんですね〜。
広島あたりとか言っていたけど・・・。
我ももう大人だし着いて行くことは出来ないし・・・。
そして誰もいなくなった・・・
みたいな。プ
というわけでいつでも泊まりに来て下さって結構よ。
ずっと一人じゃ寂しいものね。
仕事もこれから益々大変になりそうで・・・。
事務員の先輩が3月いっぱいで辞めるとかなんとか・・・
語学留学したいとかなんとか・・・
いやだぁ〜〜〜!(涙)
12月にも1人辞めたばっかりなのに・・・。
まだ辞めないでぇ〜〜!
わからないことがあったら誰に聞けばいいのかしら〜!?
我が入所した当初いた女の事務員さん3人のうち2人までがいなく・・・かはっ
我が事務所は、将棋で言うなれば飛車角を失ったようなものだ。
我ら(同期でもう一人います)なんて・・・!
1年弱働いてやっとこさ香車くらいなものよ。ふ・・・
過大評価してもせいぜい桂馬よね。
ああぁぁぁ
明日からまた仕事ね。
日曜の夜はいつもながら憂鬱だ。
アイルトンセーナく〜ん
2004年1月7日結局今年はお参りしてないし
おみくじも引いてないぞ。
我の今年の運勢は神のみぞ知るってか!ケケケ
そういやお正月に何本かビデオを借りたんですけど
そのうちの一つがロンバケだったり。
いや、なんとなくなんです。ええ。
1,2巻借りたのはいいですが、3巻以降を借りている人!早く返してください!
いつ借りに行ってもないんですけど!
キムタクが今の我とほぼ同じ歳ってのも変な感じ!
プププ
おみくじも引いてないぞ。
我の今年の運勢は神のみぞ知るってか!ケケケ
そういやお正月に何本かビデオを借りたんですけど
そのうちの一つがロンバケだったり。
いや、なんとなくなんです。ええ。
1,2巻借りたのはいいですが、3巻以降を借りている人!早く返してください!
いつ借りに行ってもないんですけど!
キムタクが今の我とほぼ同じ歳ってのも変な感じ!
プププ
金の為働くぜよ。
2004年1月6日今日が仕事初め。
朝、布団から出ることの辛かったこと辛かったこと!!
ずっと布団の中でうーんうーん唸っていました。
「死ぬ〜死ぬ〜死んでやる〜〜うぅ〜」
とかね・・・。
でもある一定の時間がきたらガバっと起きて
ダダダダッと用意を始めるんだから不思議なものよね。プ
朝、布団から出ることの辛かったこと辛かったこと!!
ずっと布団の中でうーんうーん唸っていました。
「死ぬ〜死ぬ〜死んでやる〜〜うぅ〜」
とかね・・・。
でもある一定の時間がきたらガバっと起きて
ダダダダッと用意を始めるんだから不思議なものよね。プ
年女
2004年1月1日あけましておめでとうございます!
本年もよろしくおねがいします!
日記もサボリがちながらも頑張っていきたいと思っちょります!
人ごみが嫌だという理由で初詣には行かずでした。
神戸のモザイクに行ってみました。
なんでモザイクやねんっていうツッコミはナシでお願いします・・・。
なんとなく、なんとなくなのです・・・!
はぁ、お年玉が欲しかったなぁ・・・。
そして年賀状の送った数に比べてあまりに少ない届いた枚数・・・。
あぁ、アタイの愛は一方的かつ空回り〜な元旦でし・・・た!
本年もよろしくおねがいします!
日記もサボリがちながらも頑張っていきたいと思っちょります!
人ごみが嫌だという理由で初詣には行かずでした。
神戸のモザイクに行ってみました。
なんでモザイクやねんっていうツッコミはナシでお願いします・・・。
なんとなく、なんとなくなのです・・・!
はぁ、お年玉が欲しかったなぁ・・・。
そして年賀状の送った数に比べてあまりに少ない届いた枚数・・・。
あぁ、アタイの愛は一方的かつ空回り〜な元旦でし・・・た!
つまらない。
2003年12月31日レコ大は浜崎に魂まで売ってしまったのか!?
審査の基準がイマイチ分かりませーん。
そして今年もジャニーズとともに年越し。
だって他に見る番組なんてないものー。
さようなら2003年。また会う日まで。え?
そして2004年さん。これからよろしく。
あーぁ、大掃除微妙に終わらなかったなぁ。
審査の基準がイマイチ分かりませーん。
そして今年もジャニーズとともに年越し。
だって他に見る番組なんてないものー。
さようなら2003年。また会う日まで。え?
そして2004年さん。これからよろしく。
あーぁ、大掃除微妙に終わらなかったなぁ。
夜更かし最高。
2003年12月30日今日も夜中に映画なんて見てみたり。
本日はニューシネマパラダイス。
誰もが泣いたと評判の。あの。
んー、しかし我は泣かなかった。
なんか最後がちょっと・・・え?な感じだった。
モンモンとした感情が残っただけでした・・・
モンモンモン・・・・・・
本日はニューシネマパラダイス。
誰もが泣いたと評判の。あの。
んー、しかし我は泣かなかった。
なんか最後がちょっと・・・え?な感じだった。
モンモンとした感情が残っただけでした・・・
モンモンモン・・・・・・
明日は月曜なのに休みですよ奥さん!
2003年12月28日新しいエアコンが部屋にやってきよったばーい。
前のやつはね〜クーラーオンリーだったし
何より26年前に購入したという代物!
古いし室外機とかうるさくてついに今年の夏は
クーラー禁止令が出されてしもうたしのぅ!
おかげで我は夏の間は居間で寝泊りじゃった・・・。
おぉ〜リモコンがあるって便利じゃのー!
がっはっは〜
ちなみに我の部屋のテレビもリモコンない時代のものじゃー。けけけ
ええねんええねん。
レトロでっしゃろ!?
こないだ冷蔵庫の中のいらないやつを徹底的に処分していったら
ほとんどスッカラカンになった・・・。
・・・・・爽快じゃーっ!!
ぎゃふーん
前のやつはね〜クーラーオンリーだったし
何より26年前に購入したという代物!
古いし室外機とかうるさくてついに今年の夏は
クーラー禁止令が出されてしもうたしのぅ!
おかげで我は夏の間は居間で寝泊りじゃった・・・。
おぉ〜リモコンがあるって便利じゃのー!
がっはっは〜
ちなみに我の部屋のテレビもリモコンない時代のものじゃー。けけけ
ええねんええねん。
レトロでっしゃろ!?
こないだ冷蔵庫の中のいらないやつを徹底的に処分していったら
ほとんどスッカラカンになった・・・。
・・・・・爽快じゃーっ!!
ぎゃふーん
サムライ☆NIGHT
2003年12月24日ハイ、サムライ観てきましたよ〜。
ん〜この映画一言で言うなら・・・・
「漠然とした萌え」
ですわ!
そう、ずっと我は感じ続けていたんだ。・・・漠然とした萌えをね・・・。アハハ
なかなかツッコミどころも満載でしたよ。我的にね。
しかし皆さんどのシーンで泣いたんだ??
あ、そうそう書写山の円教寺が出た時は館内がどよめきましたね〜。
ん〜さすが姫路!☆
くらげさん山攻めと行きましょうぞ!
誰か一緒に行きませんかね?
むしろ姫路祭を開催したいのですがね!プ
遠方の方も歓迎ですわ。
正月あたりどうっすか!?
ん〜この映画一言で言うなら・・・・
「漠然とした萌え」
ですわ!
そう、ずっと我は感じ続けていたんだ。・・・漠然とした萌えをね・・・。アハハ
なかなかツッコミどころも満載でしたよ。我的にね。
しかし皆さんどのシーンで泣いたんだ??
あ、そうそう書写山の円教寺が出た時は館内がどよめきましたね〜。
ん〜さすが姫路!☆
くらげさん山攻めと行きましょうぞ!
誰か一緒に行きませんかね?
むしろ姫路祭を開催したいのですがね!プ
遠方の方も歓迎ですわ。
正月あたりどうっすか!?
恋に落ちるのに時間はいらない。あいつを落とすのに時間はいらない。
2003年12月23日父
衝動買いした
車
キューブ
ピンク
中古
我へのクリスマスプレゼント&お年玉
一目惚れだった
らしい・・・
そんな父にこの言葉を送ります。
♪よーーく考えよ〜〜ぅ(チャララ〜)
お金は大事だよ〜〜 ウ〜ゥウ〜ゥ♪
しかしあのアヒル・・バリンコめんこいな。プ
というわけで現在の我が家の車は
強制的に兄上へプレゼントなされます。プ
軽子ちゃんは我の通勤用として残留。
誰がお前を手放すもんか〜〜っ!ガシッ(抱擁)
衝動買いした
車
キューブ
ピンク
中古
我へのクリスマスプレゼント&お年玉
一目惚れだった
らしい・・・
そんな父にこの言葉を送ります。
♪よーーく考えよ〜〜ぅ(チャララ〜)
お金は大事だよ〜〜 ウ〜ゥウ〜ゥ♪
しかしあのアヒル・・バリンコめんこいな。プ
というわけで現在の我が家の車は
強制的に兄上へプレゼントなされます。プ
軽子ちゃんは我の通勤用として残留。
誰がお前を手放すもんか〜〜っ!ガシッ(抱擁)
ニモ号
2003年12月17日ニーモ〜!
観に行ってきました。
なんといっても見所はクラッシュでしょう!!
くーっ
ダンディな亀・・・・・。たまらんっ!!
たれ目な亀・・・・。たまらんっ!!
何故クラッシュグッズが売ってないんだ〜!(涙)
買う気満々だったのにぃ!うきぃー
観に行ってきました。
なんといっても見所はクラッシュでしょう!!
くーっ
ダンディな亀・・・・・。たまらんっ!!
たれ目な亀・・・・。たまらんっ!!
何故クラッシュグッズが売ってないんだ〜!(涙)
買う気満々だったのにぃ!うきぃー
大掃除の季節ですね。
2003年12月12日んーと、今週は何があったっけな。
・・・・思い出せないや。
今日は忘年会でしたけどね。
総勢50名以上で、9割女でした。ププ
事務員さんだけでしたからね。
今週も忙しかったが来週はお茶当番なのでもっと忙しいのかも。
はぁ。
・・・・思い出せないや。
今日は忘年会でしたけどね。
総勢50名以上で、9割女でした。ププ
事務員さんだけでしたからね。
今週も忙しかったが来週はお茶当番なのでもっと忙しいのかも。
はぁ。
オニューなの。
2003年12月7日行って来ました。免許更新。
さすがに日曜の明石は混んでいた。
めっちゃ人並んでいましたがな。
ずらーっと建物の外までね。
これは・・冬生まれと夏生まれは損だ!と思ったさ。
さみぃさみぃ。
ていうか視力が思ったよりもやばかったわ。
0.7くらい余裕だと思っていましたが・・・
最近急激に悪くなったって自覚・・・あります。
今回は交通安全協会・・・ですか?入らなかったのですけども
入らないって言った後の、受付の人のあの態度の激変ったら!
カッチーーンッ
ですわよ!
加入した前に並んでいた人と対応の仕方の違うこと違うこと!
ちぇーっ
まあ、なにはともあれニュ−免許ゲット。
目指せゴールド!
シートベルトも頑張るさ!
ファイオーッ
さすがに日曜の明石は混んでいた。
めっちゃ人並んでいましたがな。
ずらーっと建物の外までね。
これは・・冬生まれと夏生まれは損だ!と思ったさ。
さみぃさみぃ。
ていうか視力が思ったよりもやばかったわ。
0.7くらい余裕だと思っていましたが・・・
最近急激に悪くなったって自覚・・・あります。
今回は交通安全協会・・・ですか?入らなかったのですけども
入らないって言った後の、受付の人のあの態度の激変ったら!
カッチーーンッ
ですわよ!
加入した前に並んでいた人と対応の仕方の違うこと違うこと!
ちぇーっ
まあ、なにはともあれニュ−免許ゲット。
目指せゴールド!
シートベルトも頑張るさ!
ファイオーッ
ホントはずっとずっと心の中で思っていたんだ。
2003年12月4日キンモクセイ、いいよね。
特にボーカルが。
好き。
ポルノ、いいよね。
特にボーカルが。
好き。
いくら、いいよね。
特にあのプチプチ感が。
好き。
事務所からのお歳暮でいくらが届いたのじゃ〜。
これはもう丼ですな!
丼で食すべし!!
特にボーカルが。
好き。
ポルノ、いいよね。
特にボーカルが。
好き。
いくら、いいよね。
特にあのプチプチ感が。
好き。
事務所からのお歳暮でいくらが届いたのじゃ〜。
これはもう丼ですな!
丼で食すべし!!
城攻めじゃ。
2003年11月29日雨の中、姫路城に登ってきました。
雨の城もカラスがたくさん飛んでたりして
たいそう不気味チックでよかった。
でもやっぱり晴れのお城が一番ですよね!
雨はくせ毛の天敵!!!!!(そこかい)
姫路城は昔からあったのですが、今のような5層7階の天守閣を築いたのは池田輝政さんなのですわ。
ちなみに羽柴秀吉さんが城主時代は3層まで。
池田氏はたいそうセンスのよい方だと思われます。
家紋だってさー、アゲハチョウだよ!?
かっちょいい!
それに比べて羽柴氏はセンスな・・・げほっげほっ
いや・・でもね〜うん・・・・・・・やっぱ言うのやめておこう。
晴れてたらホントは書写山にも行きたかったのにぃ〜!
リベンジに行きたい。
また城攻めもよいですな。
今日、お城に登って私は思いましたとも。
「姫路城はなんてお年寄りにやさしくない城なんだろう!」
でも、だからこそ素晴らしい。
雨の城もカラスがたくさん飛んでたりして
たいそう不気味チックでよかった。
でもやっぱり晴れのお城が一番ですよね!
雨はくせ毛の天敵!!!!!(そこかい)
姫路城は昔からあったのですが、今のような5層7階の天守閣を築いたのは池田輝政さんなのですわ。
ちなみに羽柴秀吉さんが城主時代は3層まで。
池田氏はたいそうセンスのよい方だと思われます。
家紋だってさー、アゲハチョウだよ!?
かっちょいい!
それに比べて羽柴氏はセンスな・・・げほっげほっ
いや・・でもね〜うん・・・・・・・やっぱ言うのやめておこう。
晴れてたらホントは書写山にも行きたかったのにぃ〜!
リベンジに行きたい。
また城攻めもよいですな。
今日、お城に登って私は思いましたとも。
「姫路城はなんてお年寄りにやさしくない城なんだろう!」
でも、だからこそ素晴らしい。
諸行無常の響きあり
2003年11月9日●愛憎紙一重で、冬が好き●
・・・・・・・寒い。
今日は冬です。
明日は分からない。
秋かもしれない。
寒いの嫌だ。
でも冬が一番ロマンティック。
何かが起こりそうな予感。
起こらないけどね。プ
●選挙●
選挙に行ってみたり。
一応私にも選挙権なんぞがあったり。
この私の一票が日本の未来の鍵を握っているのだ。
なんて信じてみたり。
みなかったり。
●1週間前に●
海外へ行っておりました。
本州を離れ遥か四国へ。
遥かいうほど遥かでもないですが。
ちあさと入れ違いでした。
渦潮見たり。観潮と言います。
ですがあまりカンチョウ、カンチョウと連呼しないで欲しいのです。
・・・・・・・・・・ポ。
ごっつスゲーまるでそこは異国な豪華ホテルに泊まりました。
お風呂にテレビありでした。
泡風呂初体験でした。
高知では桂浜で竜馬さんが見た海と同じ海を眺めたり。
闘犬センターで闘犬を観戦。
・・・・なんていうかとてもエグかったです。
もうやめてぇー的戦いでした。
土佐犬が強いことはよーくわかったよ。
おデブさんなイメージだったけど意外とスマートだったってこともね。
血や涎を垂らしながらも何故君らは戦うことをやめない!?
もはやスポーツではない。戦いだ!
しかし引き分けに終わった後、何事もなかったかのように、尻尾さえ振りながら
颯爽と去っていく彼らはやはりだたの犬ではなかった!
その後によさこい踊りを観た。
な、な、なんてかっこいいんだ!!!
惚れました!
よさこいはロックです!
激しいです。
そして激しく笑顔です。
たまりません。
グロい闘犬の後のよさこいはとても私の心を癒してくれました。
よさこい万歳。
今回の支部旅行はほとんど事務所がお金を出してくれたので
実際に使ったお金はお土産代ぐらいだったり。
なんて素晴らしいことなんだ!
●最近●
なんだかなー。
生きる理由が欲しいよね。
めちゃんこ好きな漫画or小説があって、
続きの発売日を楽しみに生きるとかさー。
楽しみで楽しみでたまらない。とかさー。
そんなんでいいんだよ。
それさえもないんだよ。
だからって生きることが辛いわけじゃないけどね。
そんなことを感じたことが過去あったかしら・・・?
でも感じる人も世の中にはいるわけで・・・
ちょっと話がずれてきたわけで・・・
そもそも何が言いたいのかよく分からなかったわけであって・・・
更新サボタージュしまくりながら急に長々と書きだしたりするわけであって・・・
そして収拾つかなくなりつつあるわけで・・・
・・・・・・むがぁ〜〜〜!!
・・・・・・・寒い。
今日は冬です。
明日は分からない。
秋かもしれない。
寒いの嫌だ。
でも冬が一番ロマンティック。
何かが起こりそうな予感。
起こらないけどね。プ
●選挙●
選挙に行ってみたり。
一応私にも選挙権なんぞがあったり。
この私の一票が日本の未来の鍵を握っているのだ。
なんて信じてみたり。
みなかったり。
●1週間前に●
海外へ行っておりました。
本州を離れ遥か四国へ。
遥かいうほど遥かでもないですが。
ちあさと入れ違いでした。
渦潮見たり。観潮と言います。
ですがあまりカンチョウ、カンチョウと連呼しないで欲しいのです。
・・・・・・・・・・ポ。
ごっつスゲーまるでそこは異国な豪華ホテルに泊まりました。
お風呂にテレビありでした。
泡風呂初体験でした。
高知では桂浜で竜馬さんが見た海と同じ海を眺めたり。
闘犬センターで闘犬を観戦。
・・・・なんていうかとてもエグかったです。
もうやめてぇー的戦いでした。
土佐犬が強いことはよーくわかったよ。
おデブさんなイメージだったけど意外とスマートだったってこともね。
血や涎を垂らしながらも何故君らは戦うことをやめない!?
もはやスポーツではない。戦いだ!
しかし引き分けに終わった後、何事もなかったかのように、尻尾さえ振りながら
颯爽と去っていく彼らはやはりだたの犬ではなかった!
その後によさこい踊りを観た。
な、な、なんてかっこいいんだ!!!
惚れました!
よさこいはロックです!
激しいです。
そして激しく笑顔です。
たまりません。
グロい闘犬の後のよさこいはとても私の心を癒してくれました。
よさこい万歳。
今回の支部旅行はほとんど事務所がお金を出してくれたので
実際に使ったお金はお土産代ぐらいだったり。
なんて素晴らしいことなんだ!
●最近●
なんだかなー。
生きる理由が欲しいよね。
めちゃんこ好きな漫画or小説があって、
続きの発売日を楽しみに生きるとかさー。
楽しみで楽しみでたまらない。とかさー。
そんなんでいいんだよ。
それさえもないんだよ。
だからって生きることが辛いわけじゃないけどね。
そんなことを感じたことが過去あったかしら・・・?
でも感じる人も世の中にはいるわけで・・・
ちょっと話がずれてきたわけで・・・
そもそも何が言いたいのかよく分からなかったわけであって・・・
更新サボタージュしまくりながら急に長々と書きだしたりするわけであって・・・
そして収拾つかなくなりつつあるわけで・・・
・・・・・・むがぁ〜〜〜!!