エレガントな夜
2001年5月9日今日はのづこ家にお泊りでした。
まったりまったり。
なんてエレガントな夜・・・。
マリス一色でしたわ☆
あ、いやちょこっとミッチー色も(笑)
どっちにしろエレガント・・・。
クラハも中々良いです!ちょっと昔のレボレボっぽいです。プッ
でもガックンもやっぱり良いのであります!
ラブーラブー。妖し系ガクト!ちなみに癒し系はユキヒロさんよ☆プッ
私はどうやら今の少年系ガクト(この表現の仕方は正しくないかもしれない)より昔の妖艶なガクトのほうが好きみたいだ。くらげと一緒?
ガクトが1人4役の声優やってるCDも聴かせてもらった。
めっちゃホンマもんの声優さんみたいやった!!スゴイ!
え!?これがガクトの声なの〜!?ってカンジ。
あなたこんなにハキハキと喋れるんじゃないですかーって思いましたね。いっつもため息混じりですから・・・。
ちゃっかり借りて帰ってきましたわ。ププッ
雑誌や写真集とかも見せてもらいました。
あぁ、エレガント・・・。
今日はマナ様メイクはしなかったけど、金髪のヅラをかぶらせてもらいましたー。
前のウサギさんの時はショートでしたけど今回は超ロング!腰まで!
お姫様カットよん。
白衣も着させてもらったさー。
金髪に白衣・・・そして鎖に薔薇・・・・・・
あぁ、サイコーにエレガント・・・・・
まったりまったり。
なんてエレガントな夜・・・。
マリス一色でしたわ☆
あ、いやちょこっとミッチー色も(笑)
どっちにしろエレガント・・・。
クラハも中々良いです!ちょっと昔のレボレボっぽいです。プッ
でもガックンもやっぱり良いのであります!
ラブーラブー。妖し系ガクト!ちなみに癒し系はユキヒロさんよ☆プッ
私はどうやら今の少年系ガクト(この表現の仕方は正しくないかもしれない)より昔の妖艶なガクトのほうが好きみたいだ。くらげと一緒?
ガクトが1人4役の声優やってるCDも聴かせてもらった。
めっちゃホンマもんの声優さんみたいやった!!スゴイ!
え!?これがガクトの声なの〜!?ってカンジ。
あなたこんなにハキハキと喋れるんじゃないですかーって思いましたね。いっつもため息混じりですから・・・。
ちゃっかり借りて帰ってきましたわ。ププッ
雑誌や写真集とかも見せてもらいました。
あぁ、エレガント・・・。
今日はマナ様メイクはしなかったけど、金髪のヅラをかぶらせてもらいましたー。
前のウサギさんの時はショートでしたけど今回は超ロング!腰まで!
お姫様カットよん。
白衣も着させてもらったさー。
金髪に白衣・・・そして鎖に薔薇・・・・・・
あぁ、サイコーにエレガント・・・・・
コメントをみる |

帰りたいシンドローム
2001年5月4日人ごみは嫌いだ。
待つのは苦痛だ。
ちゃちいのは許せない。
しょぼいのは許さない。
奇数は悲劇。
悲劇は悪意。
悪意と悲劇。フランス語で。
マリスミゼル。
白馬はサグル。
回るよ回れ、走るよ走れ白きサグル。
上目使い。出るよ出るよ。ピンクのビームが。
新事実。私は気が短い。
リベンジを誓う。テニスコートの誓い。
帰りたい症候群。
不味いソフトクリーム。
拾った百円。
荒んだ心。
愛しき鳩。
暑い。息苦しい。ヘボい。失望。
宝が欲しいわけじゃなかった。
刺激、刺激、刺激。
燃えたってよかったんだ。
ちょっと妖精になれた瞬間。
大空を羽ばたいてみた。
・・・ひらパーなんて嫌い。
待つのは苦痛だ。
ちゃちいのは許せない。
しょぼいのは許さない。
奇数は悲劇。
悲劇は悪意。
悪意と悲劇。フランス語で。
マリスミゼル。
白馬はサグル。
回るよ回れ、走るよ走れ白きサグル。
上目使い。出るよ出るよ。ピンクのビームが。
新事実。私は気が短い。
リベンジを誓う。テニスコートの誓い。
帰りたい症候群。
不味いソフトクリーム。
拾った百円。
荒んだ心。
愛しき鳩。
暑い。息苦しい。ヘボい。失望。
宝が欲しいわけじゃなかった。
刺激、刺激、刺激。
燃えたってよかったんだ。
ちょっと妖精になれた瞬間。
大空を羽ばたいてみた。
・・・ひらパーなんて嫌い。
ガクトはBANANA FISHが好きなんですよ〜。奥さん!
2001年5月2日今日はひたすら読書。
くらげに借りた本6冊読了。
はふー
関係ないけど夢の中で食ってたお菓子おいしかったなぁ・・・。
くらげに借りた本6冊読了。
はふー
関係ないけど夢の中で食ってたお菓子おいしかったなぁ・・・。
石鹸と水・・・その愛の行方
2001年4月30日日記って何だろう・・・。
日記:?毎日の出来事や感想などの記録。ダイアリー。日誌。
?「日記帳」の略。
(旺文社 国語事典より)
へぇ・・・・・
たまに自分でもそれがどうしたってなことを考え込んでいる私であります。
水って不思議やな〜と思いつつジーっと眺めていたり・・・触っていたり・・・。
石鹸ってば初めは立派な固体なのに水とフュージョンすることによって泡々にさせられ、
あまつさえ汚れなんかと一緒に水の野郎に流される。
その時の石鹸の心情を思うと・・・くっ・・・
きっと石鹸は水が嫌いに違いない。大ッ嫌いなのだ。天敵なのだ。
泡々まではいい。泡々まではいいんだ。
泡々はいわば石鹸にとっては絶世期だ。
つぼみが花開いた、さなぎが蝶になったよ状態だ。
だがやはり絶世期があるなら衰退期も必ず訪れるのであろう。
唐も滅んださ。ビザンツ帝国も。ローマ帝国も。さよなら栄華よ。栄華の夢というじゃないか。
だが石鹸もただじゃ滅びない。
滅びる時は一緒だと水も道連れにする。
なかなかしたたかだ。そういうやつが私は嫌いではない。
段々何を考えているのか自分でも分からなくなってきた。
石鹸のことだということだけはかろうじて分かる。
プシュ〜。ショート寸前だ。というわけでここらで私は石鹸について考えると言う事を放棄する。
いつも自分自身に「それがどうした?」とツッコミを入れてしまう。
でも考えてしまうんだから仕方がない。
そして次の考えへと移るのだ。
今までは石鹸視点だったが水視点ならどうだろう・・・と。
ここでも色々と私は想像するのだが一々記すのは面倒くさいので省略。
結局は、水は石鹸のことが大好きなのだ・・というオチに辿り着いた。
純粋に好きかどうかはあやしい。
まあ、それはともかく。
石鹸は水が嫌いで水は石鹸が好き。
滅びる時は一緒。水にとっては幸せな結末なのかもしれない。
いつか石鹸も水の愛(ただしストーカー的要素多分にあり)に気づくときが来るのだろう。
共に滅びることにより石鹸は水に一泡吹かせてやれたと満足感を得るだろう。(ただし泡を吹いているのは石鹸だ・・なんたる皮肉っ)
それなりに幸せな結末とも言えないこともないかもしれない。
んー、またハナシが分からなくなってきた。
要はハッピーエンドっちゅーことでしょう。
何だか一つの論文が出来そうだ。
こんどこの論文を学会で発表してみようか。
どうだろう、君。
私の頭の中って何か変・・・?
日記:?毎日の出来事や感想などの記録。ダイアリー。日誌。
?「日記帳」の略。
(旺文社 国語事典より)
へぇ・・・・・
たまに自分でもそれがどうしたってなことを考え込んでいる私であります。
水って不思議やな〜と思いつつジーっと眺めていたり・・・触っていたり・・・。
石鹸ってば初めは立派な固体なのに水とフュージョンすることによって泡々にさせられ、
あまつさえ汚れなんかと一緒に水の野郎に流される。
その時の石鹸の心情を思うと・・・くっ・・・
きっと石鹸は水が嫌いに違いない。大ッ嫌いなのだ。天敵なのだ。
泡々まではいい。泡々まではいいんだ。
泡々はいわば石鹸にとっては絶世期だ。
つぼみが花開いた、さなぎが蝶になったよ状態だ。
だがやはり絶世期があるなら衰退期も必ず訪れるのであろう。
唐も滅んださ。ビザンツ帝国も。ローマ帝国も。さよなら栄華よ。栄華の夢というじゃないか。
だが石鹸もただじゃ滅びない。
滅びる時は一緒だと水も道連れにする。
なかなかしたたかだ。そういうやつが私は嫌いではない。
段々何を考えているのか自分でも分からなくなってきた。
石鹸のことだということだけはかろうじて分かる。
プシュ〜。ショート寸前だ。というわけでここらで私は石鹸について考えると言う事を放棄する。
いつも自分自身に「それがどうした?」とツッコミを入れてしまう。
でも考えてしまうんだから仕方がない。
そして次の考えへと移るのだ。
今までは石鹸視点だったが水視点ならどうだろう・・・と。
ここでも色々と私は想像するのだが一々記すのは面倒くさいので省略。
結局は、水は石鹸のことが大好きなのだ・・というオチに辿り着いた。
純粋に好きかどうかはあやしい。
まあ、それはともかく。
石鹸は水が嫌いで水は石鹸が好き。
滅びる時は一緒。水にとっては幸せな結末なのかもしれない。
いつか石鹸も水の愛(ただしストーカー的要素多分にあり)に気づくときが来るのだろう。
共に滅びることにより石鹸は水に一泡吹かせてやれたと満足感を得るだろう。(ただし泡を吹いているのは石鹸だ・・なんたる皮肉っ)
それなりに幸せな結末とも言えないこともないかもしれない。
んー、またハナシが分からなくなってきた。
要はハッピーエンドっちゅーことでしょう。
何だか一つの論文が出来そうだ。
こんどこの論文を学会で発表してみようか。
どうだろう、君。
私の頭の中って何か変・・・?
お気に入りにいっぱい追加。
2001年4月27日カナリ嬢が更新しろ更新しろというので
更新することにしたのであるからして〜。
昨日・・・じゃなくておとついだっけ・・マイブックのほうの日記を書き忘れちゃって
僕かなりショック!ショックYouはShock!状態でしたのに、
それなのにそれなのにデカチョったらデカチョったら!!
アメリカにマイブック持っていくの忘れてただなんて〜。まあ、別の紙に書いてたらしいけど。プッ
でも帰ってきてからもチョクチョク(?)書いてない日があるみたいじゃないの〜。
ん〜、死刑っ☆
いやむしろ無罪放免っ☆
ん〜、でも申告しなかったから無期懲役っ☆
はぁ・・なんであの日書き忘れたんやろ〜。
連続記録が161日でストップしちゃったじゃないかー。
はふー
結局今ん所何勝何敗なんでっしゃろねぇ。
でも僕のリードは揺るぎ無いから!
年末が楽しみだ。いや、来年か。
何買ってもらおうかしら・・・。ふふふ
なんだかお腹が空いてきた・・・きゅるん・・・
ちゅーか明日は文楽やのにっ早く寝ないといけないのにっ
何こんな時間まで起きとるねんっちゅーハナシや!
僕ってば夜中によくものを食べるんすよねー。
いけないと思いつつも何とな〜く食べちゃうのですわ。
そして今日も食べ物を求めて台所へ行くのさ。
でも確か冷蔵庫の中は見事になんもないからな〜。
あ!そういやオレンジがあったわん。
よし!では行ってくるとしようか。
それを食べたらgood−nightすることにするよ。
明日遅刻しませんように。
更新することにしたのであるからして〜。
昨日・・・じゃなくておとついだっけ・・マイブックのほうの日記を書き忘れちゃって
僕かなりショック!ショックYouはShock!状態でしたのに、
それなのにそれなのにデカチョったらデカチョったら!!
アメリカにマイブック持っていくの忘れてただなんて〜。まあ、別の紙に書いてたらしいけど。プッ
でも帰ってきてからもチョクチョク(?)書いてない日があるみたいじゃないの〜。
ん〜、死刑っ☆
いやむしろ無罪放免っ☆
ん〜、でも申告しなかったから無期懲役っ☆
はぁ・・なんであの日書き忘れたんやろ〜。
連続記録が161日でストップしちゃったじゃないかー。
はふー
結局今ん所何勝何敗なんでっしゃろねぇ。
でも僕のリードは揺るぎ無いから!
年末が楽しみだ。いや、来年か。
何買ってもらおうかしら・・・。ふふふ
なんだかお腹が空いてきた・・・きゅるん・・・
ちゅーか明日は文楽やのにっ早く寝ないといけないのにっ
何こんな時間まで起きとるねんっちゅーハナシや!
僕ってば夜中によくものを食べるんすよねー。
いけないと思いつつも何とな〜く食べちゃうのですわ。
そして今日も食べ物を求めて台所へ行くのさ。
でも確か冷蔵庫の中は見事になんもないからな〜。
あ!そういやオレンジがあったわん。
よし!では行ってくるとしようか。
それを食べたらgood−nightすることにするよ。
明日遅刻しませんように。
私はバナナ娘じゃない。
2001年4月11日ハイ。5ヶ月ぶりの日記ですわ。
いや、マイブックのほうはちゃ〜んと続いているのですがね。ちゅーか中々やるな自分!(自画自賛)
デカチョウのほうはどうなんでっしゃろ?ちょっと気になる。ちゅーか忘れてろ!
うーん、うーん・・・
ところがどうだろう君・・・
書くことが思いつかないじゃないか・・・
ちゅーわけでまた会う日までさいなら〜
アデュ〜
次書くのはまた5ヶ月後か!?
いや、マイブックのほうはちゃ〜んと続いているのですがね。ちゅーか中々やるな自分!(自画自賛)
デカチョウのほうはどうなんでっしゃろ?ちょっと気になる。ちゅーか忘れてろ!
うーん、うーん・・・
ところがどうだろう君・・・
書くことが思いつかないじゃないか・・・
ちゅーわけでまた会う日までさいなら〜
アデュ〜
次書くのはまた5ヶ月後か!?
お泊り大会でレッツラドン♪
2000年11月11日今日は友達とお泊り大会なので朝のうちに日記を書いておこう。
しかし今日は大人数だ。えーと8人?
楽しみだなぁ。
しかし今日は朝からちょっとムカムカすることがあったぞ。
私はあることを一生懸命やってたのだが
それが全部無駄になってしまったのだぁ〜〜〜っ。
ばかぁーっ。
ふ・・・人生ってこんなものよね・・(遠い目)
しかし今日は大人数だ。えーと8人?
楽しみだなぁ。
しかし今日は朝からちょっとムカムカすることがあったぞ。
私はあることを一生懸命やってたのだが
それが全部無駄になってしまったのだぁ〜〜〜っ。
ばかぁーっ。
ふ・・・人生ってこんなものよね・・(遠い目)
ん〜・・・ディフィカルトォ〜〜っ
2000年11月9日髪切った。
といっても長さ的にはあんまり変わってないけど。
私はくせ毛なので色々ブローとかも大変なのだが(たいしてしてないけどね)、美容室の人に相談してみると
「パーマみたいにキレイに曲がってるからそのくせをもっと出したほうが可愛い」
みたいなことを言われた。
んー、そうなのか。今まではそのくせを取ろうとブローで伸ばしてたんだけどそのままのほうがいいのか。
まあ、こんな自分もありやろ〜とか思いつつ既に思考は次の髪型へ〜。
次はショートがいいな〜。そうなるとやっぱ矯正かなぁ。ハネるもんね。
今日はマクドでグラコロを初めて食べた。
最初はおいしかったが・・・んーあれは飽きる味だな。もう食べないだろうね。ははは
といっても長さ的にはあんまり変わってないけど。
私はくせ毛なので色々ブローとかも大変なのだが(たいしてしてないけどね)、美容室の人に相談してみると
「パーマみたいにキレイに曲がってるからそのくせをもっと出したほうが可愛い」
みたいなことを言われた。
んー、そうなのか。今まではそのくせを取ろうとブローで伸ばしてたんだけどそのままのほうがいいのか。
まあ、こんな自分もありやろ〜とか思いつつ既に思考は次の髪型へ〜。
次はショートがいいな〜。そうなるとやっぱ矯正かなぁ。ハネるもんね。
今日はマクドでグラコロを初めて食べた。
最初はおいしかったが・・・んーあれは飽きる味だな。もう食べないだろうね。ははは
天使様〜☆
2000年11月7日清涼院流水の『トップラン』を読み終わった(第1話)。
久しぶりに読んだマトモな(汗)本だった。
うん、面白かったぞえ。
貴船天使は普通の顔らしいが、私にはどうしても美形に思えてならない(笑)
最近同じ人からの間違い電話が多いっ(伝言メモにメッセージが入ってんのよ)
そのうち気付くやろ〜とか思ってほっといたんだけど何度も何度もかけてくる!ムッカーッ
早よ気付けや〜〜コダマさん!!←「コダマですけど〜」って伝言が入ってるから名前わかった。
相手の人も貴方を待ってるで〜!
なら間違いを教えてやれって?
そこまで私は優しくないのです。
ちゅーかただめんどいだけ☆
ごめんね、コダマさん。
・・・お米がなくなっちゃったι
はぅ〜まだ残ってると思ってたのに〜!
米は重いから週末にしか買えないよ。車の日じゃないとね。
さーて、どうしよう。やっぱ大切にとっておいた新米を使うしかないかぁ。
ま、どうだっていいや。
久しぶりに読んだマトモな(汗)本だった。
うん、面白かったぞえ。
貴船天使は普通の顔らしいが、私にはどうしても美形に思えてならない(笑)
最近同じ人からの間違い電話が多いっ(伝言メモにメッセージが入ってんのよ)
そのうち気付くやろ〜とか思ってほっといたんだけど何度も何度もかけてくる!ムッカーッ
早よ気付けや〜〜コダマさん!!←「コダマですけど〜」って伝言が入ってるから名前わかった。
相手の人も貴方を待ってるで〜!
なら間違いを教えてやれって?
そこまで私は優しくないのです。
ちゅーかただめんどいだけ☆
ごめんね、コダマさん。
・・・お米がなくなっちゃったι
はぅ〜まだ残ってると思ってたのに〜!
米は重いから週末にしか買えないよ。車の日じゃないとね。
さーて、どうしよう。やっぱ大切にとっておいた新米を使うしかないかぁ。
ま、どうだっていいや。
たまにはね。
2000年11月6日今日の夕食のメニューは魚だった。
さわらだ。さわらをホイル焼きにした。
最近魚食ってないな〜と思ったからね。
ガッコのない日は料理も色々頑張ろうという気になるんだけどね〜。
あ〜、今何かメラお菓子が作りたい気分さ。
でも最近はどうだろう、君。
中々忙しいじゃないか。
あ〜、メラピアノが弾きたい気分よ。
でも指動かねぇ。冬はよけいにだね。
うー、寒いわ。
早く部屋にこたつを出したい。
むしろ出てきて下さいだね。
さわらだ。さわらをホイル焼きにした。
最近魚食ってないな〜と思ったからね。
ガッコのない日は料理も色々頑張ろうという気になるんだけどね〜。
あ〜、今何かメラお菓子が作りたい気分さ。
でも最近はどうだろう、君。
中々忙しいじゃないか。
あ〜、メラピアノが弾きたい気分よ。
でも指動かねぇ。冬はよけいにだね。
うー、寒いわ。
早く部屋にこたつを出したい。
むしろ出てきて下さいだね。
落語☆落語☆とっても落語☆
2000年11月5日今日学祭で落語を見た。
学祭はこの上なくショボかったが落語は面白かった。神大落研の皆さんだ。
約三時間ぶっ続けで見ていたのでケツが痛かったが、面白かったのでよしとする。
僕的にお気に入りなのがピー万さんだった。彼は面白かった。うむ、今日最高の人だった。
あとは繁盛さん。ラストを飾るだけはあったと思うぞ。その前の人も中々。
皆頑張って練習したんだろうなぁ。
これからも日々励んで欲しい。
明日は、学校は休みだ。
嬉しすぎる。
家事労働を頑張っているだろう明日の自分を応援しつつ今日の日記を終わることにする。
学祭はこの上なくショボかったが落語は面白かった。神大落研の皆さんだ。
約三時間ぶっ続けで見ていたのでケツが痛かったが、面白かったのでよしとする。
僕的にお気に入りなのがピー万さんだった。彼は面白かった。うむ、今日最高の人だった。
あとは繁盛さん。ラストを飾るだけはあったと思うぞ。その前の人も中々。
皆頑張って練習したんだろうなぁ。
これからも日々励んで欲しい。
明日は、学校は休みだ。
嬉しすぎる。
家事労働を頑張っているだろう明日の自分を応援しつつ今日の日記を終わることにする。